2025.06.21
Event
体験型イベント 「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP in SAGA」を開催!

地域とつながる、eスポーツの新しいカタチ
佐賀市「SAGACHIKA」にて、株式会社パロンによる体験型イベント
「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP in SAGA」を開催
主催:株式会社パロン
コンテンツ提供:株式会社HAGANE
このたび株式会社パロン(本社:佐賀市鍋島町)は、佐賀県庁地下1階「SAGACHIKA(サガチカ)」にて、地域密着型のeスポーツゲーム開発体験イベント「eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP in SAGA」を開催いたします。
本イベントについて
本イベントでは、「eスポーツ」や「ゲーム制作」という、⼦どもたちにとってワクワクする“好き”をきっかけに、未来の才能や好奇⼼を育てる場所を作りたいと考えています。
eスポーツを通じてチームワークや集中⼒を養い、Fortniteの公式開発ツール「UEFN」を活⽤したゲーム制作体験を通して、⼦どもたちの創造⼒・表現⼒・テクノロジー理解を育むことを⽬的としています。
本イベントは、株式会社 HAGANE様の全面協力を得て開催いたします。
この体験会が、⼦どもたちにとって「はじめての挑戦」や「将来の夢を⾒つけるきっかけ」になり、そしてこの佐賀の地から、新しいヒーローやクリエイターが⽣まれていく。
そんな未来につながるよう、企画しました。
イベント当日は、弊社が運営するプロeスポーツチーム「PARON ESPORTS」の選⼿も登場し、⼦どもたちとの直接の交流や、プレイ体験を通して、地域に根ざしたeスポーツ⽂化の醸成とファンコミュニティの形成を⽬指します。
また、eスポーツやゲーム制作といった“⼦どもたちの好き”を起点に、地域の教育‧福祉機関とも連携できるモデルケースとしても位置づけております。

開催の背景と⽬的
私たち株式会社パロンは、佐賀県内で就労継続支援A型事業所、B型事業所、放課後デイサービス・ショートスティ・グループホームを運営しております。
サービスを通じて、障がい者の雇用の場を創出し、自立支援の環境づくりを行う中で、eスポーツが持つ可能性に着目しました。
eスポーツは国籍・性別・年齢・障がいの有無を飛び越えて同じ体験を共有できる、非常に優れたコミュニケーションツールです。
また、プレイするだけでなく、開発エンジニアとして、コーチとして、配信者として、さまざまな関わり方が可能であり、障がい者・健常者の区別なく、新しい活躍の場を生み出しています。
このeスポーツの⼒を「競技」や「娯楽」にとどめるのではなく、地域社会と未来をつなぐ新しい⽂化‧教育の⼊り⼝として広げていきたいと考え、今回のイベントを企画いたしました。
イベント開催概要
イベント名 | eスポーツ&ゲームクリエイターCAMP in SAGA |
---|---|
主催 | |
コンテンツ提供 | |
⽇程 | 6月29日(日) |
時間 | 午前の部:10:00〜13:00 |
定員 | 各回15組 |
対象 | 小学1年生〜中学3年⽣ |
場所 | |
内容 | I Tリテラシーについての講演
eスポーツ体験
ゲームクリエイター体験
|
本件に関するお問い合わせ
株式会社パロン(担当:江口)
メール:[email protected]
公式ホームページ:https://paron-gr.jp/